ケアサロンさくら
- デイルームのテーブルを囲む
- 明るい窓際のテーブル席
- 落ち着いた雰囲気のケア空間
- 浴槽はその都度洗って使用
- 花火職人
- お菓子作り
- 柔道整復師等によるリハビリ指導
- ボイストレーナーによる音楽レク
- ひとつひとつ花を作っていく
- さくらの木が出来上がる
- たくさんの花をハサミと糊で仕上げる
- コスモスお花畑のできあがり
- 共同制作作品の下絵を描く
- 書道の時間
- 調理のお手伝い
- さくらの木の前で
ワーキングデイわかば
- 施設外観(グリーンのテント左)
- 開放感のあるデイルーム
- 広くて明るいキッチン
- 広々としたバリアフリーのトイレ
- 地域の清掃
- 花壇の整備へ
- 花壇の整備
- 花壇の整備
- 子どもたちとの交流
- おやつ作り
- 壊れた熊手を修理する
- 活動日誌をつける
- 広報誌の封筒詰め作業
- 活動費の計算と帳簿付け
- 食器洗いや調理手伝い
- 裏庭の夏みかんでマーマレードを作る
調理と食事
- 利用者と一緒に調理
- かぼちゃのワタ抜き
- すり鉢で食べやすい形に
- 粥もミキサーも手作りです
- 昼食の煮魚定食
- 昼食の塩サバ定食
- 肉昼食のじゃが定食
- 嚥下障害の方の手作り食